GP横浜ド圧敗~さらばAll In Red~
2010年3月20日 TCG全般 コメント (12)ついにやってきましたGP横浜!
参加人数は空前の1122人wwwエクテンだよな?これ・・・
9回戦とか絶対終わる気しないけど、調整を重ねてきた愛機で初日抜けを目指す!!
1回戦 vsZOO
game1
先手の相手が《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》を展開してきたので、こちらは1ターン目に天主を展開。
すると飛んでくるバントチャーム。
めげずにメイガスで土地を縛りにいくと今度は稲妻。
最終的にタルモに十手と火氷剣がついて手が付けられなくなって負け。
game2
先手で7枚キープ、相手は1マリ。
1T月設置に成功し相手は2~3ターンフェッチしか置けず足止めに成功するが、こちらもマナソースを引けず。
相手が引いてきた森からタルモを出してくるものの、その返しに出せた大神をブロックさせてこれを討ち取る。
さらに相手は教主を展開。こちらは亜神を戦線に追加して全力で殴りにいくも、大神が《トロールの苦行者/Troll Ascetic(10E)》のブロック+稲妻で殺される。
それでも亜神が空から殴りあと1発というところで2体の教主から《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》光臨。
それでもまだワンチャンス・・・と望みをつなぐも、次のターンには無情なる2体目の天使が登場してきて投了。
××
2回戦 vs白黒エメリア
game1
先手ノーマリガン。
相手のデッキがわからないということもあり、2T大神プランのハンドをキープしてしまったけど少し温かったかもしれない。
相手の初動が《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》タップインなのを見て少し躊躇するものの、他に動くこともないので大神ぶっぱ。
返しに当然流刑送りにされるもののさらに3ターン目にはALL INで2体目の大神。
これは《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》にブロックされて土地を割ることはできず、返しにまさかのラスゴ。
その後月とX=2のチャリスで相手の動きを制限するものの土地しか引かず、延々と《灰の殉教者/Martyr of Ashes(CSP)》に殴られ続けるw
ようやく引いた3枚目の大神を出すとまさかの《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver(PLC)》で破壊されたり。
ラスゴとイーオス警戒でチャリスをX=4で置いた返しにキッチンを引かれてしまい、そのままビートされて負け。
game2
ダブルマリガン。
仕方なく2ターン目天主のハンドをキープするが、当然のごとく流刑送りに。
その後は全く後続を引けないまま《ルーンの光輪/Runed Halo(SHM)》を2枚張られて(指定は当然亜神と大神w)勝ち筋すら潰されて完敗。
××
3回戦 vsエルフ
game1
先手の相手の初動が《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》。
チャリスを即X=1で置けるハンドだったのでどや顔で構えていたらメインからの《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(10E)》に叩き割られるww
結局《雲石の工芸品/Cloudstone Curio(RAV)》から無限ライフ決められて負け。
game2
チャリス1キープ。
先手で張って、その返しに相手が《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》を出してしまうミスがあったり。
またしてもヴィリジアンに叩き割られるも追加で設置し直し、大神で殴りにかかるとヴィリジアンがチャンプブロック。
その返しに《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》で回収されて3度割られるチャリスorz
相手のライフ4の状態から《召喚士の契約/Summoner’s Pact(FUT)》経由で無限ライフ決められるものの、相手の土地が3枚だったのでワンチャンス流弾引けばパクト死狙えるんじゃないか・・・と思ってたら幻想家で無限ドローされて負けw
××
0-3ドロップ。
ど う し て こ う な っ た
3連敗でドロップっていうのはちょっと記憶に無いですわ・・・
グランプリの壁は厚かった、というわけでもないんですが色んなことがちょっとずつ噛み合わなくてこのような結果に・・・
悔しさでいっぱいです。
そしてPTQには出るつもりは無いので、自分の(トーナメント的な)エクテンシーズンはこれで終了ということに。
来シーズンではミラディンブロックがローテーション落ちするのでAIRともこれでお別れです。
短い間だったけどお世話になり申した。さらばオール・イン・レッド。
さて、元々ドロップしたらサイドイベントに参加する気まんまんだったので8人トーナメントに赴いてみる。
しかし人が多すぎるためか受付が停止に・・・
仕方なく時間を潰して、何とか1回だけドラフトに参加できた。
初手《罰する火》と《見栄え損ない》の選択で悩み、競争の少なそうな赤を選択することに。どちらを選んでも下と色被りはなさそうだし。
すると2手目で《忌まわしい最期》が来たので《松明投げ》を流して黒に触っておくことに。しかしアンコモン抜けだったので上からの黒の流れにはあまり期待できそうにないということも頭に入れて、以後はほぼ赤単ピック。
(実際上家の初手は夜鷲でこの後黒の流れは完全に枯れていた)
安く流れてきた麻痺や蜘蛛を拾って青と緑にも渡りをつけておく。
2パック目の初手はスペクター流して《霊気の想像体》で青にGO。
しかしこれが完全に裏目って、下家から流れてくる黒の強力カードのオンパレードw
半ばヤケクソ気味に被災や門番も流してしまい赤青に。
ここまでお持ち帰りレアもなくデッキも非常に微妙な感じだったのでWWKでゴーレムと青黒ミシュラが流れてきたのは僥倖。
ま、ゴーレムは普通にデッキに入るしね。
返しで黒を流しまくった結果、上家の黒単がまるで構築済みのような気持ち悪いデッキに進化ww
絶対当たりたくねー・・・とか考えてたら
1回戦 vs上家
オワタ・・・
《罰する火》を上手く使えてなんとか1本取るも、被災が刺さりまくって一没。
自業自得ですね。
なんか全体的に消化不良にも程があるので寝落ちしなければ明日も行きます。
明日はシールドと8人スタンあたりに出たいかな・・・
参加人数は空前の1122人wwwエクテンだよな?これ・・・
9回戦とか絶対終わる気しないけど、調整を重ねてきた愛機で初日抜けを目指す!!
Deck:AIR "Red Magic"
4 《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
4 《災難の大神/Deus of Calamity(SHM)》
1 《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》
3 《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide(PLC)》
4 《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
3 《捨て身の儀式/Desperate Ritual(CHK)》
4 《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
4 《血染めの月/Blood Moon(9ED)》
4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
3 《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
18 《山/Mountain(ZEN)》
サイド
4 《貪欲な罠/Ravenous Trap(ZEN)》
3 《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
3 《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
2 《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》
2 《死亡+退場/Dead/Gone(PLC)》
1 《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
1回戦 vsZOO
game1
先手の相手が《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》を展開してきたので、こちらは1ターン目に天主を展開。
すると飛んでくるバントチャーム。
めげずにメイガスで土地を縛りにいくと今度は稲妻。
最終的にタルモに十手と火氷剣がついて手が付けられなくなって負け。
game2
先手で7枚キープ、相手は1マリ。
1T月設置に成功し相手は2~3ターンフェッチしか置けず足止めに成功するが、こちらもマナソースを引けず。
相手が引いてきた森からタルモを出してくるものの、その返しに出せた大神をブロックさせてこれを討ち取る。
さらに相手は教主を展開。こちらは亜神を戦線に追加して全力で殴りにいくも、大神が《トロールの苦行者/Troll Ascetic(10E)》のブロック+稲妻で殺される。
それでも亜神が空から殴りあと1発というところで2体の教主から《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》光臨。
それでもまだワンチャンス・・・と望みをつなぐも、次のターンには無情なる2体目の天使が登場してきて投了。
××
2回戦 vs白黒エメリア
game1
先手ノーマリガン。
相手のデッキがわからないということもあり、2T大神プランのハンドをキープしてしまったけど少し温かったかもしれない。
相手の初動が《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》タップインなのを見て少し躊躇するものの、他に動くこともないので大神ぶっぱ。
返しに当然流刑送りにされるもののさらに3ターン目にはALL INで2体目の大神。
これは《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》にブロックされて土地を割ることはできず、返しにまさかのラスゴ。
その後月とX=2のチャリスで相手の動きを制限するものの土地しか引かず、延々と《灰の殉教者/Martyr of Ashes(CSP)》に殴られ続けるw
ようやく引いた3枚目の大神を出すとまさかの《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver(PLC)》で破壊されたり。
ラスゴとイーオス警戒でチャリスをX=4で置いた返しにキッチンを引かれてしまい、そのままビートされて負け。
game2
ダブルマリガン。
仕方なく2ターン目天主のハンドをキープするが、当然のごとく流刑送りに。
その後は全く後続を引けないまま《ルーンの光輪/Runed Halo(SHM)》を2枚張られて(指定は当然亜神と大神w)勝ち筋すら潰されて完敗。
××
3回戦 vsエルフ
game1
先手の相手の初動が《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》。
チャリスを即X=1で置けるハンドだったのでどや顔で構えていたらメインからの《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(10E)》に叩き割られるww
結局《雲石の工芸品/Cloudstone Curio(RAV)》から無限ライフ決められて負け。
game2
チャリス1キープ。
先手で張って、その返しに相手が《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》を出してしまうミスがあったり。
またしてもヴィリジアンに叩き割られるも追加で設置し直し、大神で殴りにかかるとヴィリジアンがチャンプブロック。
その返しに《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》で回収されて3度割られるチャリスorz
相手のライフ4の状態から《召喚士の契約/Summoner’s Pact(FUT)》経由で無限ライフ決められるものの、相手の土地が3枚だったのでワンチャンス流弾引けばパクト死狙えるんじゃないか・・・と思ってたら幻想家で無限ドローされて負けw
××
0-3ドロップ。
ど う し て こ う な っ た
3連敗でドロップっていうのはちょっと記憶に無いですわ・・・
グランプリの壁は厚かった、というわけでもないんですが色んなことがちょっとずつ噛み合わなくてこのような結果に・・・
悔しさでいっぱいです。
そしてPTQには出るつもりは無いので、自分の(トーナメント的な)エクテンシーズンはこれで終了ということに。
来シーズンではミラディンブロックがローテーション落ちするのでAIRともこれでお別れです。
短い間だったけどお世話になり申した。さらばオール・イン・レッド。
さて、元々ドロップしたらサイドイベントに参加する気まんまんだったので8人トーナメントに赴いてみる。
しかし人が多すぎるためか受付が停止に・・・
仕方なく時間を潰して、何とか1回だけドラフトに参加できた。
初手《罰する火》と《見栄え損ない》の選択で悩み、競争の少なそうな赤を選択することに。どちらを選んでも下と色被りはなさそうだし。
すると2手目で《忌まわしい最期》が来たので《松明投げ》を流して黒に触っておくことに。しかしアンコモン抜けだったので上からの黒の流れにはあまり期待できそうにないということも頭に入れて、以後はほぼ赤単ピック。
(実際上家の初手は夜鷲でこの後黒の流れは完全に枯れていた)
安く流れてきた麻痺や蜘蛛を拾って青と緑にも渡りをつけておく。
2パック目の初手はスペクター流して《霊気の想像体》で青にGO。
しかしこれが完全に裏目って、下家から流れてくる黒の強力カードのオンパレードw
半ばヤケクソ気味に被災や門番も流してしまい赤青に。
ここまでお持ち帰りレアもなくデッキも非常に微妙な感じだったのでWWKでゴーレムと青黒ミシュラが流れてきたのは僥倖。
ま、ゴーレムは普通にデッキに入るしね。
返しで黒を流しまくった結果、上家の黒単がまるで構築済みのような気持ち悪いデッキに進化ww
絶対当たりたくねー・・・とか考えてたら
1回戦 vs上家
オワタ・・・
《罰する火》を上手く使えてなんとか1本取るも、被災が刺さりまくって一没。
自業自得ですね。
なんか全体的に消化不良にも程があるので寝落ちしなければ明日も行きます。
明日はシールドと8人スタンあたりに出たいかな・・・
コメント
明日はジャンドで8人スタン全勝フラグですね。わかりますw
会場でチラホラ見かけたAIR使いの方々の戦果が気になるところ。
なんか普通にコントロールとか回したい。
青黒コントロールしようぜ!
《暗黒の深部/Dark Depths(CSP)》ってそういえば氷雪土地w
青?ハハッワロス
自分は1-1でドロップしちゃいました。
友達も緑黒DD使ってましたが楽しそうですね~
お疲れっした!
緑黒DDいいですよね~。勝ち筋がコンボに頼っていない感じが好みです。
タルモが必要になっちゃうんですけどね;;
オーランのバイパーとかでも十分働きますしねw
まあ今は深部が普通に高いので手は出ませんが・・・