GPT蹴って近い板橋に逝ってきた。
デッキは先週に引き続きトラフト・ゴー
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《修復の天使/Restoration Angel》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
3《送還/Unsummon》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
2《本質の散乱/Essence Scatter》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《拘留の宝球/Detention Sphere》
2《雲散霧消/Dissipate》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《山/Mountain》
1《平地/Plains》
サイド
3《地下牢の影/Dungeon Shade》
3《火柱/Pillar of Flame》
2《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《隔離する成長/Sundering Growth》
2《対抗変転/Counterflux》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
白緑、リアニ、コントロール系を意識して少し重めに。
思考掃きが全然強いと感じなかったのでオミットしましたが、ムーアランド入れるとなるとまた考えどころ。ムーアランドの必要性は結構強く感じるんだよなあ
R1 不死ジャンド ○×○
R2 トリコトラフト ×○○
R3 黒赤ゾンビ ○○
R4 4cジャンク(マンダムさん) ××
R5 4cリアニ ○×○
R6 ジャンド(カナ師匠さん) ××
R7 ドランリアニ ○×○
5-2。久しぶりに勝てた!
負けた2人が両方ともDNの知り合いで揃って上位入賞とかwwおめでとうございます。
このデッキすげえ楽しいし手に馴染むんで使い続けて経験値貯めていきたいんですが、まだまだ自分のプレイングの粗さが目立ちまくるなあ・・・という感じ。特にカナ師匠さんとの2戦目なんかは勝ちを焦ってクロック展開してラクドスリターンぶち込まれるというこっぴどいミス。ジャンド相手はじっくり腰を据えて隙を見つけていかなければ勝てないのになあ・・・ぶっぱするにしても3tトラフトくらいじゃないとアカン。
1戦目も事故り気味だったとはいえ簡単にラクドスリターン通して致命傷になってるし少し冷静になって考えなアカンわ。ゲーム自体はすっげえ楽しかったけどw
でも久々に商品圏内に入れたし一日楽しくマジックできました。
この調子でまたがんばろう
デッキは先週に引き続きトラフト・ゴー
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《修復の天使/Restoration Angel》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
3《送還/Unsummon》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
2《本質の散乱/Essence Scatter》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《拘留の宝球/Detention Sphere》
2《雲散霧消/Dissipate》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《山/Mountain》
1《平地/Plains》
サイド
3《地下牢の影/Dungeon Shade》
3《火柱/Pillar of Flame》
2《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《隔離する成長/Sundering Growth》
2《対抗変転/Counterflux》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
白緑、リアニ、コントロール系を意識して少し重めに。
思考掃きが全然強いと感じなかったのでオミットしましたが、ムーアランド入れるとなるとまた考えどころ。ムーアランドの必要性は結構強く感じるんだよなあ
R1 不死ジャンド ○×○
R2 トリコトラフト ×○○
R3 黒赤ゾンビ ○○
R4 4cジャンク(マンダムさん) ××
R5 4cリアニ ○×○
R6 ジャンド(カナ師匠さん) ××
R7 ドランリアニ ○×○
5-2。久しぶりに勝てた!
負けた2人が両方ともDNの知り合いで揃って上位入賞とかwwおめでとうございます。
このデッキすげえ楽しいし手に馴染むんで使い続けて経験値貯めていきたいんですが、まだまだ自分のプレイングの粗さが目立ちまくるなあ・・・という感じ。特にカナ師匠さんとの2戦目なんかは勝ちを焦ってクロック展開してラクドスリターンぶち込まれるというこっぴどいミス。ジャンド相手はじっくり腰を据えて隙を見つけていかなければ勝てないのになあ・・・ぶっぱするにしても3tトラフトくらいじゃないとアカン。
1戦目も事故り気味だったとはいえ簡単にラクドスリターン通して致命傷になってるし少し冷静になって考えなアカンわ。ゲーム自体はすっげえ楽しかったけどw
でも久々に商品圏内に入れたし一日楽しくマジックできました。
この調子でまたがんばろう
コメント