終末

2017年1月22日 Magic: The Gathering
久しぶりにマジックやりたくて連戦してきました
土日にぼっちで連戦とか久しぶり!


土曜
晴れる屋スタン杯


デッキは白緑トークン。
キランの真意号とかリシュカーとかバリスタとかを投入してみた


R1 スゥルタイ即席コン ◯☓☓
R2 マルドゥミッドレンジ ☓◯◯
R3 白黒アグロ ◯◯
R4 エスパーコン ◯◯
R5 BGカウンターアグロ ◯☓☓
R6 グリクシス《電招の塔/Dynavolt Tower》 ◯☓☓


4-2。
バリスタがどうにも活躍しないのと、サイドのアジャニが思ったより強かったので調整



日曜
新宿PPTQ

デッキは色々弄って↓


4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
2《歩行バリスタ/Walking Ballista》
2《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist》
3《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》
4《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》

4《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
2《石の宣告/Declaration in Stone》
2《停滞の罠/Stasis Snare》
4《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar》
4《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2《不撓のアジャニ/Ajani Unyielding》

4《梢の眺望/Canopy Vista》
4《要塞化した村/Fortified Village》
2《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
8《森/Forest》
7《平地/Plains》

サイド
2《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist》
3《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》
1《消えゆく光、ブルーナ/Bruna, the Fading Light》
2《領事の権限/Authority of the Consuls》
2《神聖な協力/Blessed Alliance》
2《自然廃退/Natural Obsolescence》
2《燻蒸/Fumigate》
1《隔離の場/Quarantine Field》



R1 スゥルタイコン ☓☓
R2 スゥルタイ昂揚 ◯(相手GL)☓◯
R3 BGカウンターアグロ ◯◯
R4 ドレッジ ☓☓


2-2ドロップ。ドレッジ無理だわ!


キランの真意号がギデオンと相性がすこぶる良くて攻めてるときはとても気持ち良いんだけど、2日間でやたらBG系の盤面整理しながらリソース補充し続ける除去デッキと当たったのでなかなかしんどかった。
そういうデッキにはどうせリソース面で勝てないのでアグロ寄りにサイドした方が良いとわかったのは収穫だけど・・・トラッカー許すまじ

アジャニは思ったより使い勝手が良かったので過小評価されてるカードだな、と思いました(小並)
逆にバリスタはやや過大評価か。ハンガーバックと違って2ターン目にとりあえず置いておきたいって状況がとても少ない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索